外壁塗装・東京(株)相信 塗装のながれ
豊富写真で、塗装手順を解説
(ご好評の、報告写真集より抜粋)
弊社は、工事完了時に、工事報告写真集を提出!(50〜100枚の写真で全工事過程を報告)「透明性の向上」という大きな課題は、建設業全体で問題視されております。小さな会社「相信」は、日本一透明性の高い塗装会社を目指し、全力を尽くしてまいります。
1.提案書の請求(無料)
お問い合わせより、提案書の提出にいたるまでの流れを把握されたい方。こちらをご覧ください。
現状写真を用いた、10〜20枚の提案書は、ご好評いただいております。
2.足場工事
自社で組む、有資格者が組む。「割安」「丁寧」な外壁塗装を実現する、ポイントの1つです。
3.養生工事
少し暗い話題ですが・・・養生は、命にかかわりますのでご注意を!
4.高圧洗浄
「洗うだけで、ここまで綺麗に!?」と驚かれます。
5.クラック処理
壁内部を保護し、綺麗に塗料を被せるために、キッチリとクラック処理。
6.下塗り
下地(塗装される面)と中塗りを、密着させるノリの役割を果たします。
7.中塗り・上塗り
主材の塗装をします。どんな材料を塗装するかは、塗料ざっくり比較をご覧ください。
8.屋根塗装
500〜1000個のタスペーサー挿入による「縁切り」とは?
9.木部・鉄部塗装
木部・鉄部塗装も、お任せください!
10.シーリング工事
サイディングのお客様は、目地の打ち替えが必要になることが多いです。ご相談ください。
11.タイルクリヤー工事
木部・鉄部塗装も、お任せください!
12.防水工事など
防水工事、灰汁洗いなど。その他工事も、お気軽にご相談ください!
13.完了検査
工事完了後に、現場担当者がチェックシートを埋め、お客様に提出いたします。屋根などお客様が確認しにくい個所も、完了報告写真の提出をすることで、しっかりフォローいたします。