8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b2
弊社がよく行う下記4つの屋根工事の説明をします。

1.屋根葺き替え → 劣化が激しい場合
  カバー工法 → 経済的な重ね葺き工法

2.棟板金の交換 & 屋根の部分補修

3.雪止めの設置や、漆喰の打ち替えなど

4.雨樋交換&補修


カバー工法 と 葺き替え

大規模な屋根のメンテナンス方法としては、「カバー工法」と「張替え」とがあります。

「カバー工法」は、現状の屋根材のうえから、新しい防水シート&屋根材を重ね葺く工法です。防水シート、屋根材ともに、2重になります。既存屋根材を撤去する手間と、廃材処理の費用がかからないので、金額を抑えることができます。当社でも、もっとも人気な屋根工事の方法です。

「葺き替え」は、現状の屋根材を全撤去し、新たに防水シート&屋根材を葺いていく工法です。現状の状態がわるく屋根材を一度全撤去した方が、よく工事できる場合。また、地震に強いお家にするために屋根を軽くする必要がある際などに、採用します。

一長一短がございますので、詳細はご相談ください。
9
カバー工法 防水シート設置中

ふるい屋根材を撤去せず、新しい防水シートを敷いております。こちらが、カバー工法=重ね葺きです。こちらの防水シートの上に、新規屋根材を敷いていきます。
57ff5ad281322629a99a889f9d6bac07
葺き替え 野地板の増し張り中

ふるい屋根材を全撤去する工法が、葺き替えです。こちらの事例では、野地板が少し弱っていたため、野地板を増し張りしております。この後、新規の防水シートを設置し、その上に新規屋根材を設置します。
before
IMG_00251
世田谷区I様 カバー工法施工前

屋根勾配が先端で急になる形状の屋根で、マンサード屋根と呼ばれる屋根材です。のぼることが困難ですが、当社はドローンによる調査ができます。
horizontal
after
IMG_0924
世田谷区I様 カバー工法施工完了

錆びにくい、軽量の鋼板屋根材である、ディプロマットⅡによる、屋根カバー工法完了のお写真です。雨漏りの原因となりやすい、腰折部もしっかりと処置しております。

before
CIMG3370
練馬区T様 カバー工法施工前


ニチハ株式会社のパミールという屋根材です。2000年前後につくられた屋根材で、もろく、当社では塗り替えでなく、カバー工法を推奨しています。
horizontal
after
CIMG3409
練馬区T様 カバー工法施工完了

カバー工法施工完了。屋根材パミールからガルバリウム鋼板・ジンカリウム鋼板屋根への施工案件は多数あります。

before
IMG_1958
小平市K様 屋根葺き替え前

瓦屋根の葺き替え前のお写真です。
horizontal
after
IMG_3473
小平市K様 屋根葺き替え完了

瓦屋根の葺き替え完了です。

before
CIMG5472
東久留米市S様 瓦葺き替え前

瓦をよけると、防水紙に多数の穴があいていました。谷部分の板金のサビ等も著しく、この度は葺き替え工事をご提案しました。
horizontal
after
CIMG8487
東久留米市S様 葺き替え完了

軽量のガルバリウム鋼板の裏側に、べたっと断熱材が一体にくっついている屋根材。ニチハの横暖ルーフ・きわみにより葺き替えしました。

before
IMG_4194-e1519917246822
練馬区S様 かわらU葺き替え前

トタン屋根のうえに「かわらU」という商品を被せ葺かれたお客様です。2000年前後以降のタイプのかわらUは、かなり風化しやすく、屋根材は紙のようになってしまいます。
horizontal
after
CIMG0020-e1519917343439
練馬区S様 立平ロック施工完了

屋根の勾配が緩やかであるため、立平ロックという商品をご提案しました。3寸勾配(水平方向に10、縦に3の勾配)未満の場合には、このうように水の流れ良い縦葺き屋根材での回改修となります。

棟板金交換工事 & 屋根の部分補修

屋根板金の交換や、屋根の部分補修も、ご相談ください。
トップライトまわりからの雨漏りなども、ご相談ください。
before
16-e1581860684538
府中市Y様 棟板金交換工事

台風により、屋根の鉄部分(隅棟)が飛ばされてしまいました。こちらの交換工事です。火災保険に入っている場合には、台風でこうした部分が飛ばされた際には一般的には保険も利用できます。ご相談ください。
horizontal
after
a21-e1581860721236
府中市Y様 棟板金交換完了

下地の木の部分は、樹脂製のものや、防腐剤をしみ込ませた木へと交換をします。また、スチール部分は、現在ではガルバリウム鋼板(錆びにくいようなメッキがほどこされたスチール)が標準的です。板金の色合いは、見本から選択いただけます。
before
98cf577d92af6be6c56d459adca1b212-e1581861430876
所沢市T様 屋根部分補修前

屋根の両サイド付近は傷みやすいです。けらば板金といって、屋根の両サイドに上下から走る板金部分に埃がたまることが原因です。トップライトまわりなども同様です。
horizontal
after
16cf306f12eb8020842e0c96ea9f0e67
所沢市T様 屋根部分補修完了

劣化部の木下地の補強、防水シートの設置、新規屋根材の設置。また、右端のけらば板金の交換。この後、塗装工事をいたしました。

雪止め設置 & 漆喰打ち替え

雪止めの設置や、漆喰の打ち替えもお任せください。
before
4f9333703a2016f126b7080ba60cae1d-e1581862410359
三鷹市S様 雪止め設置前
horizontal
after
0a98281a59562bbf549ed85a0ebeace9
三鷹市S様 雪止め設置後
before
CIMG00671
西東京市M様 漆喰打ち替え工事

大棟部分の漆喰が劣化し、その奥の葺き土が流出してきています。葺き土は奥まで詰まっているため、即雨漏りにはなりませんが、メンテナンスが望ましい状況です。
horizontal
after
52
西東京市M様 漆喰打ち替え完了

劣化した漆喰を撤去し、南蛮漆喰を充填しました。こちらは、漆喰+葺き土を兼ねて利用されるものです。シリコン樹脂が配合されており、葺き土よりも丈夫です。色合いは白色のものもあります。

雨樋交換 & 部分補修

雨樋の交換や、部分補修もお任せください。

部分補修で多いお問い合わせは、ベランダ排水のつまりを解消してほしい、樋に葉っぱが詰まったのをとってほしい、葉っぱがつまりにくいよう落ち葉よけネットを張ってほしいといったお問合せです。
before
b627b80b97ec2d93cd4ef28df2b990a3-e1581864290888
小平市T様 雨樋交換

既存の雨樋を撤去した際に、留め金があった部分のペイントが剥げてしまいます。こちらを塗装したうえで、新規の雨樋を設置します。
horizontal
after
08a67a465394a2f5fb5a153a877f589f-e1581864321228
小平市T様 雨樋交換完了

新規雨樋の設置完了。パナソニックPC50・ブラック。
cd61fe83de52481de4afd810b518908e-e1581864831446
鶴ヶ島アパート 雨樋つまり解消工事

マス部分に葉っぱが詰まり、そこに土がたまってしまったようです。部分的に雨樋を取り外して、つまり解消をいたしました。
3c9a6d1fe9345717f6d97d870ea9d3a7-e1581866429185
小平市H様邸 ベランダ排水のつまり解消工事

ベランダ樋の清掃をして、洗濯ばさみなどが出てくることは多いです。
before
35
西東京市I様 雨樋清掃完了

公園際、植物の影響が大きく、樋がつまりやすい状況にあったI様邸の雨樋です。
horizontal
after
45
西東京市I様 落ち葉よけネット設置完了

落ち葉よけネットの設置完了です。広葉樹が多い環境において効果を発揮します。針葉樹や土の影響が気になるというお客様は、雨樋が水平に流れるような部分がないか点検し、水が流れやすい傾きへと部分補修したりといった方法を検討するか、定期的な清掃等をご依頼いただく形になります。
その他、屋根工事に関してお悩みのお客様は何なりとお問合せください。
お見積もりは無料ですので、お気軽に現地調査をご依頼ください。

施工事例

2022年撮影の全景写真
西東京市で8年前に施工した物件。トタン屋根のガイナ塗装、漆喰ともに、8年を経ても良い状態でした。ご覧ください。
新宿区A邸 施工後
新宿区・A様邸 一部ロープ工法にて、足場のかからない狭い面の施工をしました。また、屋根板金の交換等も行いました。
小平市高柳様完成写真
小平市・高柳様邸 屋根カバー工法・雨どい交換で、雨風に強いお宅へとリフレッシュ。